日本ばし大増の歩み

  1. 明治33年(西暦1900年) 創業
    旧日本橋区長浜町に鮮魚仲買商「大増」を開業
    大増の名前の由来は、創業者、高村増太郎氏が若い頃修行していた店「大力商店」の”大”と、
    自分の名前「増太郎」の”増”をとり明治33年に独立。

  2. 大正3年 旧浅草区雷門2丁目6番地に料理店「奥の大増」を開業

  3. 浅草大増
  4. 大正7年 旧浅草区雷門2丁目12番地に料理店「仲の大増」を開業

  5. 大正12年 旧日本橋区室町1丁目6番地に「大増商店合資会社」を設立し、料理店兼食料品販売店「大増」を経営。
    その頃から大増の煮物の味付けが評判となり、かなり遠くからお客様が買い求めにこられた。

  6. 昭和30年代パンフレット
    昭和30年代パンフレット
  7. 昭和33年 中央区小田原町2丁目1番地に4階建て調理工場兼営業所を新築移転

  8. 昭和35年 「大増食品株式会社」を設立
    料理店、食料品加工販売の営業部門を大増商店合資会社より継承

  9. 昭和38年 百貨店での弁当・惣菜の販売を始める。
    屋号【日本ばし大増】

  10. 昭和30年代後半 幕の内弁当

  11. 昭和40年 全国に日本料理店を展開
    札幌・新宿・日本橋本店・銀座・目黒・藤沢・厚木・金沢・博多・宮崎

  12. 昭和62年 「株式会社日本ばし大増」を設立

  13. 平成15年 6月1日
    株式会社日本レストラン調理センターと合併し、「株式会社NRE大増」が誕生

  14. 平成30年 社名を「株式会社日本ばし大増」に変更